新型コロナウイルス対策について

痛くない親知らず抜歯

ブリストデンタル三郷が考える親知らずの抜歯・保存について

▼親知らずについてまとめた動画です。抜歯などについても解説していますので、ぜひ最後まで御覧ください。

親知らずは抜いたほうが良い?抜かないほうが良い?

親知らず抜歯・保存

親知らずはお口の中で最後に生え揃う歯ですので、スペースがないなど理由によって正常に生えてくることが稀な歯です。そのため、上向き・下向き・横向きなど生え方はさまざまです。歯茎からしっかり出ている親知らずで、適切な歯磨きができる場合は抜かなくても良い場合があります。

しかし、横向きや正常に出ていない親知らずは清掃性が悪く、むし歯、歯周病、口臭の原因や歯並びに悪影響を与えるため、抜歯をおすすめ致します。

現在、親知らずに違和感や痛みを感じている方は、ぜひ一度検査をお受け下さい。また、口腔外科に精通した医師が親知らずの抜歯に関するセカンドオピニオン等、個別相談も実施しておりますので、ぜひご活用ください。

ドクターズ・ファイル

親知らずは再利用できる場合がある

別の歯を抜歯しなくてはいけなくなった場合、親知らずが残っていれば移植できることがあります。歯の形や他の条件が良くないと移植は難しいのですが、トラブルを起こしていない親知らずを無理に抜く必要はありません。

sample

抜いたほうが良い親知らずとは?

移植にも使えるとはいえ、口の中でトラブルを引き起こしている親知らずは抜歯をおすすめします。例えば、次のような親知らずは抜歯する必要があるでしょう。

  • 親知らずが歯ぐきから出ておらず、内部で膿んで痛みが出ている。
  • 歯ぐきから出てきているが、形がいびつで歯磨きがうまくできず、虫歯や歯周病になる恐れがある。
  • 親知らずの隣に生えている歯を押しており、歯並びを悪くさせている。
  • 変な方向に生えているせいでかみ合わせが悪くなっており、健康な歯にも悪影響を及ぼしている。

親知らずの抜歯に伴うリスクについて

親知らずの抜歯に伴うリスク親知らずの周囲には感覚神経が通っていて、親知らずが神経に近いほど、神経損傷のリスクが上がり、口周りの感覚麻痺が出現するリスクがあります。

特に下顎親知らずの歯根は、神経や血管が収まる下顎管と近いことが多いため、特に注意が必要です。

感覚麻痺の確率としては1%以下ですが、麻痺が出現しても多くの場合は数ヶ月から数年で回復していきます。

親知らずの抜歯に関するセカンドオピニオン

親知らずの抜歯は、通常の歯科治療に比べてお体への負担も大きく、多少のリスクを伴う処置です。そのため、患者様の中には抜歯に伴う痛みや外科処置に不安を感じておられる方も多いことと思います。

当院では、患者様に安心して親知らずの抜歯を行なっていただけるよう、口腔外科の経験豊富な医師がセカンドオピニオンや個別相談を行なっています。
親知らずの抜歯をご検討中の方はぜひ、お気軽にご相談ください。

sample

ブリストデンタル三郷のリスクを抑えた親知らずの抜歯

  • 歯科用CTによる精密検査を実施

    歯科用CTによる精密検査当院では、親知らずの抜歯をより安全に行うため、事前に歯科用CTによる精密検査を実施致します。親知らずの歯根の状態をはじめ、神経や血管の位置を正確に把握することによって、抜歯に伴うリスクの軽減に努めています。

  • 外科処置の経験豊富な医師が担当

    外科処置の経験豊富な医師ブリストデンタル三郷の親知らずの抜歯は、外科処置の経験豊富な医師が担当致します。レントゲンやCTによる診査・診断を基に、事前のシミュレーションなどをしっかり行い、的確かつスムーズな抜歯を心がけています。

難易度の高い親知らずの抜歯もお任せください

歯根が広がっていたり、肥大していたりする親知らずの抜歯は難易度が高く、相応のリスクを伴うこととなります。そのような親知らずの抜歯についても、お任せください。

当院には口腔外科認定医が在籍しているため、通常であれば大学病院で対応すべき親知らずの難抜歯症例にも適切な処置が可能です。

sample

親知らずの抜歯は意外と痛くないってホント!?

親知らずの痛み

当院では、表面麻酔や浸潤麻酔を使用し、抜歯に伴う痛みを可及的に緩和致しますので、特に痛いという事はありません。さらに抜歯する際には、患者様の負担・不安に配慮し、低侵襲でできる限り短時間での抜歯を心掛けています。親知らずの状態次第では、5分程度で抜歯できることもあります。

また、苦手な方が多い麻酔注射についても極力痛みを感じないよう、さまざま対策を行なっていますので、どうぞご安心ください。

麻酔注射の痛みの緩和についてはこちら>>

強い不安感・緊張がある患者様には静脈内鎮静法をご提案致します

静脈内鎮静法歯科治療に対して強い苦手意識や恐怖心が強い患者様には、静脈内鎮静法(セデーション)をおすすめ致します。
静脈内鎮静法は、点滴のお薬を投与する事で、睡眠状態に近くなり、リラックスして治療を受ける事ができます。嘔吐反射が強い患者様にもおすすめの麻酔です。

当院の静脈内鎮静法は、安全性に配慮し、麻酔専門のドクターが担当致します。

【注意点】
治療後は、意識がはっきりと戻るまで医院にて待機が必要となります。また、当日は乗り物の運転はできません。さらに飲酒や激しい運動は控えていただきます。

親知らず抜歯後の痛み・腫れやトラブルについてもケアを致します

  • 親知らず抜歯後の鎮痛・細菌感染対策

    親知らずの抜歯抜歯後、麻酔が切れたときが痛みのピークとなりますので、痛みを取り除くため、麻酔が切れる前に処方した鎮痛剤を服用します。親知らずの状態次第では、ほとんど痛みが出ない場合もあります。痛みがある場合でも、翌日から1週間程かけて引いていきますが、痛みが強くなるようであれば、診察致しますのでご連絡下さい。
    下顎の抜歯の場合、腫れが出現する事がありますが、抜歯後2日から3日目にかけてピークとなり、その後、腫れは引いていきます。原則、抜歯の翌日に受診して頂き、創部の確認・消毒を行います。

  • ドライソケットによる痛みへの対策

    抜歯とドライソケット親知らずを抜いた部分は、大きな穴が空いています。ふつうは、この部分に血がたまって固まることで自然に保護してくれています。

    しかし、血が固まらないこともあります。それがドライソケットと呼ばれる症状で、歯を抜いた部分に食べかすや雑菌が入り込んで強い痛みを引き起こすおそれがあります。こうした症状が出た場合は速やかに診察を受けて下さい。血が正常に固まるような処置を施します。当院ではドライソケットが予測される場合は予め、フタの役割をするものをつけ、防止します。

親知らずの抜歯で顔を小さくできるの?

小顔

奥歯のさらに奥に生えている親知らずを抜くと、顔が小さくなると考える人もいます。いくらか小さくなるかもしれませんが、思ったほどの効果を得られない場合もあります。親知らずを抜歯することで小顔にするという方法に関しては、医師の中でも意見が分かれています。どうしても小顔にしたいという希望があれば、小顔矯正を行っているクリニックで相談してみると良いかもしれません。

親知らずの抜歯に必要な費用は?

親知らずの抜歯にかかる治療費用親知らずの抜歯は保険適応治療となりますので、難易度により変動しますが、1本につき2,200円~5,500円(税込)程度となります。(3割負担)

また、難抜歯等ではCT撮影を致しますので、6,600円(税込)別途かかります。

不安や緊張が強い方で静脈内鎮静法(セデーション)をご希望の場合、自由診療になりますので、66,000円(税込)の別途費用がかかります。

三郷で親知らずの抜歯を検討しておられる方へ

三郷で親知らずの抜歯

ブリストデンタルクリニック三郷では、親知らずの将来的な活用法も視野に入れ、抜歯、保存について適切な診断を実施しています。抜歯となった際にも、患者様に安心して処置を受けていただけるよう、抜歯に伴う痛みの緩和をはじめ、リスクの軽減やアフターケアまで徹底しております。

新三郷や三郷で親知らずを抜歯するかどうかお悩みならば、ぜひ三郷のブリストデンタルクリニック三郷にご相談ください。親知らず抜歯に関するセカンドオピニオンも実施中です。ご相談、お待ちしております。