精密根管治療(歯の神経)|新三郷の歯医者・歯科医院|ブリストデンタルクリニック三郷

  • 日本大学松戸歯学部附属病院提携
  •      
  • 抜かない・削らない治療
  • 24hネット予約
  • 予約優先/新患・急患随時対応可能
  • 048-950-2166
  • 埼玉県三郷市下彦川戸799番地

精密根管治療(歯の神経)

再発率軽減・抜歯の回避に努めた精密根管治療

精密根管治療

三郷で根管治療(歯の神経治療)ができる歯医者をお探しの方はぜひブリストデンタルクリニック三郷へご相談ください。歯を抜くか抜かないかの最後の砦である根管治療の精度によって、その歯を残せるか残せないかが決まります。

当院では、マイクロスコープを用いた精密根管治療に力を入れております。

根管治療(根っこの治療・神経の治療)とは?

根管治療(根っこの治療・神経の治療)虫歯菌は表面のエナメル質や象牙質を溶かしていくと、最終的には根管に届き、その中の神経を侵してしまいます。

その状態を放置すると根管全体に感染が拡がり、最悪、抜歯するしか選択肢がありません。それを食い止めるためには、早い段階で根管治療を行う必要があります。

根管治療は、虫歯菌に侵された神経や感染物質をていねいに取り除いて、根管内部の汚れをきれいにお掃除し、感染根管をキレイに除菌して再起させるという治療です。

根管治療(根っこの治療・神経の治療)について動画で解説

根管治療の流れ

①進行した虫歯に行います

進行した虫歯に行います

根管治療は、虫歯がかなり進行し、感染が神経にまで達しているような重度の場合に行う治療です。

②根管内の汚れを取り除く

根管内の汚れを取り除く

根管内はとても細くて湾曲しており、暗くて良く見えにくいので器具を使って丁寧に掃除していきます。

③根管内の殺菌洗浄

根管内の殺菌洗浄

神経をすべて取り除いたら、特殊な洗浄液を使って根管内を殺菌洗浄していきます。

④歯科用セメントの注入

歯科用セメントの注入

殺菌洗浄後の無菌状態の根管に歯科用のセメントを隙間なく注入します。セメントにも殺菌効果があります。

⑤根管を封鎖

根管を封鎖

歯科用セメントがしっかりと固まったら、根管の入り口を封鎖して、虫歯菌の感染リスクを減らします。

⑥被せ物を装着する

被せ物を装着する

歯も大きく削っているので、金属やセラミックを使ったかぶせ物を製作し、歯の機能を回復させていきます。

「治療精度」が根管治療で最も大事=マイクロスコープ根管治療

マイクロスコープ根管治療根管内は細くて湾曲しており、暗いので良く見えません。そうした条件で根管治療を行うことは決して簡単なことではありません。実は、根管治療を行った歯が再び感染してしまう確率は50%以上とも言われています。

ブリストデンタルクリニック三郷では、マイクロスコープを使った根管治療によって、精密に根管治療を行い再発を防ぐ取り組みを行っています。

マイクロスコープを使うと肉眼の20倍の精度で患部の状態がわかるので、根管洗浄の精度が高くなりますので、再発リスクは大幅に軽減できます。

マイクロスコープ導入歯科医院は5%だけ

上記の通り、根管治療におけるマイクロスコープの有意性はご理解いただけたと思いますが、どの歯科医院にでもマイクロスコープはあるものではありません。

その導入率は全国の歯科医院の5%程度だと言われています。つまり、再発リスクの低い根管治療は5%の歯科医院で歯科受診できないと言えるでしょう。

三郷で再発率の軽減に努めた精密根管治療をご希望の方へ

三郷で再発率の軽減に努めた精密根管治療

ブリストデンタルクリニック三郷では、マイクロスコープの使用以外にも根管治療での再治療を防ぐためにさまざまな取り組みを行っています。もし、三郷で根管治療をお考えの方、もしくは他医院で抜歯を宣告された方はぜひ当院にご相談ください。セカンドオピニオンによる相談も実施しております。精密根管治療によってあなたの歯をお守りします。

トップへ戻る